化粧品は「効いちゃダメ」ってホント? その理由は? 意外に知らない化粧品の素顔について。
規制だらけの化粧品。これじゃお肌の改善なんて望み薄? いいえ、実はそうでもないんです。
「洗う」だけが仕事じゃないの? 乳化、分散、可溶化、殺菌...界面活性剤のはたらきを知ろう。
水と油を乳化して使用感&機能性アップ。クリームより乳液の方が作りにくい、そのワケとは。
顔料を液体になじみやすくさせる。水に油を透明に溶かす。分散と可溶化のメカニズムについて。
まずは化粧品原料全般についてざっくりと。使用目的や各種基準についても解説します。
動植物から取れる油脂の種類や使用目的など。油脂の酸化を抑えるカギは「水素」にありました。
ロウ類と炭化水素類の種類と使用目的について。炭化水素が変質しにくいヒミツについても。
高級脂肪酸と高級アルコールの種類と使用目的など。高級=上等、ではないって知ってました?
ステロール類と脂肪酸エステル類の種類と使用目的。このふたつ、意外に身近な物質でした。
陰イオン性・陽イオン性・両性。それぞれの特性を生かして活躍するイオン性界面活性剤について。
水に溶けてもイオンにならない非イオン性界面活性剤。便利な反面、気をつけたいことも...
まわりから水を引きよせたり、お肌の保湿成分流出を防いだり。うるおいをサポートする保湿剤。
鉱物が原料の無機顔料。メイクアップアイテムのほか、日焼け止めやキラキラパールの原料にも。
発色や色持ちのよさが魅力のタール色素。自然素材の安心感や薬理効果も期待できる天然色素。
合成香料と天然香料はどう違う? 調合香料って? 化粧品に配合される香料について解説します。
「菌を増やさない」と「菌を殺す」、似ているようでちょっと違う。防腐剤と殺菌剤について。
化粧品の酸化と戦う酸化防止剤について。お肌の老化も引き留めてくれるというのはホント?
紫外線を取りこむ吸収剤とはね返す散乱剤、その種類とはたらきについて。ナノ粒子についても解説
化粧品は「効いちゃダメ」。でも少しくらいは実感したい。そんな気持ちに応える特殊配合成分。
ビタミンや麹(こうじ)成分、植物エキスなどなど。お肌をサポートする美白剤について解説します
用語集一覧